2012年12月11日火曜日

ありあけ 2番館 平成25年9月オープン(予定)

医療法人社団 朗愛会は、この度サービス付き高齢者向け住宅「ありあけ2番館」を平成25年9月にオープンします。

ありあけ2番館 の役割
24時間スタッフが常駐し、日常生活、療養上 のお世話をします。敷地内のこが病院と連携し て安心できる快適な生活をサポートします。

ありあけ2番館 の完成イメージ

外観イメージ

談話コーナーイメージ

個室イメージ  21㎡(13.5畳)

募集要項
入居対象の方は、60歳以上で 要介護認定を受けられている方 となります。 詳細等についてはお問い合わせください。

お問い合わせ
医療法人社団 朗愛会 こが病院   網走市字潮見153番地の1
TEL:0152-61-0101
担当者 : 樋口(ひぐち)、伊藤(いとう)、宝沢(ほうざわ)、 まで

koga-ariake@rouaikai.jp

ダウンロード



1/29 地元紙に掲載されました



2012年11月12日月曜日

不審者対応の講習会を行いました

 11月1.5.9日、3回に分け、当院医療安全管理室の発案で、不審者対応方法の講習会を行いました。今回は網走警察署員の方に講師として来て頂き、刺又(さすまた)を使った実戦を想定した訓練形式でした。
 
 具体的な刺又の使用方法、不審者の取り押さえ方、身の守り方、刺又以外の物を使った対応方法(パイプイスやモップ)も教えて頂き、日常では機会の無い貴重な体験をすることができました。
 
 以下は講習会の様子です。

刺又は2人以上で使用!

パイプイスも武器になります

取り押さえたら逃がさないよう押さえつけます

不審者現る!

2012年10月31日水曜日

新入職員歓迎会を行いました!


 平成24年10月30日、恒例の新入職員歓迎会を行いました。
 
 今回は経験豊富な方が多く入職され、病院の即戦力として大きな期待が寄せられています。

 以下は歓迎会の様子です

院内食堂に職員大集合


新入職員の方に意気込みを語ってもらいました
今回も名司会でした

2012年10月19日金曜日

避難訓練を行いました

 平成24年10月17日に避難訓練を実施しました。
 年に2回訓練を行っていますが、今回は緊急時用に院内に備え付けている救助袋から避難するための訓練を行いました。
 災害はいつどこで起こるか分からないため、まさか自分の身近で発生するなんて考える機会は少ないと思います。
 模擬訓練を体験することで、万が一の災害時にも適切な対応をすることが出来るのだと思います。
 今後も当院では、患者さま・職員の緊急時の安全確保の為、継続して避難訓練を実施して行きます。

≪高所からでも避難できる【救助袋】≫


≪救助袋から脱出する様子≫


≪下から見た訓練の様子≫



  

2012年8月10日金曜日

第6回 こが病院 「健康祭」が開催されました

平成24年7月29日(日)第6回 こが病院 健康祭が開催されました。
 地域の方々へ健康に関する意識の高揚と啓発を促し、健康保持増進を図ることを目的として、医療講演会、健康測定、院内ツアーなどが病院1Fロビー及び院内にて行われました。その中でも健康測定は来場された方々の関心が高く、予想以上の多くの方々に参加していただきました。
 イベントでは、病院駐車場にて屋台村(焼き鳥、焼そば、フランクフルト、おでん、かき氷、綿あめ、チョコバナナなど)、フリーマーケット、デイケア施設にて子供ゲームコーナーなど、肌寒い天候ではありましたが、来場された方々に好評でありました。また、よさこい(大空町 龍舞隊のみなさん)、ケーナ他演奏(網走市社協ボランティアのみなさん)などのアトラクションも行われ、迫力あるよさこいの演舞と癒されるケーナの音色を楽しんでいただけました。
 最後には数多くの賞品が当たるお楽しみ抽選会が行われました。

健康測定の様子

医療講演会の様子

屋台村の様子

よさこい演舞の様子

ケーナ他演奏の様子

抽選会の様子





2012年4月25日水曜日

新入職員歓迎会を行ないました。

4月25日(水)院内食堂にて新入職員歓迎会を行ないました。    今回もたくさんの新入職員が入職し、今後の意気込み、抱負等を、食事をしながら話しました。  今後の病院のフレッシュな戦力に期待です。    以下は歓迎会の様子です。

2012年4月5日木曜日

第二中学校 吹奏楽部 演奏会開催



 4月5日(木)網走市立第二中学校吹奏楽部による演奏会が、当院1階ロビーにて行なわれ、多くの方にお集まりいただきました。
 演奏曲は、「青い山脈」「イエスタデイワンスモア」「名探偵コナンのテーマ」「ちびまるこちゃん」等、約40分間、大人にも子供にも楽しめる曲があり、大変好評でした。

 今後もこの様な演奏会を通じて地域の方々との交流が深まれば良いと思います。